1シーズン、当店のカーボンフレームを虐待使用すると、どうなるか??
この青いハードテール、ご存知の人も多いですよね~
はい、白馬岩岳MTBパークのガイド&パトロールライダー、堀っちのスクリーマー2。カーボンホイールとともに、当店がテストもかねて供給させていただいております。
はい、このにこやかな人(笑)
ただ、堀っちのライドは、ある意味、本人我流の極みでして、堀っち本人もどうやって乗っているのかよくわからんことがあるらしいですが(汗)、ほぼほぼ毎日、乗り倒してくれるので、ある意味究極のテストとも言えます。
で、たまに忘れたころに、こういう格好いい写真をアップしてくれるのですが
でもね、でもね・・・・言いたいこともあって・・・
もっと気合いれて宣伝せんかーい!!
で、去年のグリーンシーズンが終わったのち、彼のバイクは当店に戻ってきたのですが・・・
まぁ、遠目にはあまりかわらんように見えるのですが・・・
お、おう・・・・(汗)
お、お、おおおう・・・・(大汗)
こんなにトップチューブぶつけまくっているのね(滝汗)。でも、当店のフレームは、トップチューブは横からぶつけるものと想定して作っているので、これぐらいじゃまったく問題ありません。
が・・・さらにエグイのが・・・・
な、なんですと・・・・(滝汗)
どうすりゃ、BB裏をこんなにぶつけるんじゃい!!!
うわわわわわ!!
いやいやいや、慌てなさんなって・・・・
実は、これは、割れではなくて、欠けなんです!!
当店のバイク、BB裏など、よーくぶつけるところは…